
私たち薬局スタッフのブログ(ひとりごと)です。
個性豊かな総勢24名が登場!!
仕事中とはひと味違う素顔の私たちに触れてください


仕事中とはひと味違う素顔の私たちに触れてください



社内研修会
2025-04-12

少し前の話になりますが、社内研修会をおこないました。
今回は「コミュニケーション」をテーマに、いつもお世話になっている講師の先生をお招きし、ご講演いただきました。
皆さんは普段、家族や友人、職場の同僚の方と会話をするときに意識していることはありますか❓
話しかけたり、挨拶するときは「名前を呼ぶ」、感謝の気持ちは思うだけでなく「はっきり言葉で伝える」など、ちょっとした意識付けでより良いコミュニケーションが図ることができます。
お話の中で「○○するのは当然、○○はこうあるべきだ、と考えることは自分の価値観の押し付けである」というフレーズがあり、私はハッとしました。まさにその言葉の通りなのですが、きっと私は無意識にこのような思考になっていたのだと思います...
より良いコミュニケーションをとるためには自分主体ではなく、相手を尊重(解ろうとする)しなければ一方通行になってしまいます。お互いを認め合い、スタッフの皆にも「ここなら安心して働ける」と心から思ってもらえるような組織を作っていきたいと改めて思いました。
「スタッフの満足」は「患者さんの満足」にきっと繋がると信じ、これからもより良い組織づくりに力を入れていきます。
取締役 加藤隆之

新生活
2025-04-03

新年度へ
2025-03-30

春が来た!
2025-03-13
まだまだ肌寒いですが暦の上ではとうとう春になりました。
皆様は春といえば何を思い浮かべますか?桜、入学式、ひな祭り等色々なイメージがあると思いますが私が思い浮かぶものとしては花粉症です。花粉症持ちの方にはなかなか厳しい季節でしょう。
そこで今回は薬局で販売している市販の花粉症の薬を紹介しようと思います。
まず1つ目がホノビエン錠deux。アレルギーを抑える抗ヒスタミン薬とくしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛み等を改善する漢方がたくさん入っております。ぜひお試しいただければ幸いです。
2つ目はアレグラFX。医療用医薬品でもよく処方されるフェキソフェナジンが含有されている市販薬です。この薬の特徴は他の抗ヒスタミン薬では起こりやすい眠気が起こりにくいことです。空腹時にも飲めるため、どのタイミングでも服用できることも利点です。
花粉症の方には辛い季節かと思いますが、これらの薬でぜひ乗り切ってください。

女王様
2025-02-25
